名古屋自主錬功会のご案内

hinomoto-news免疫力活性適正化手当法自主錬功会

名古屋自主錬功会についてお知らせします。錬功をしながら、交流を図りたいと思います。設定時間内でご都合の良い時間にお越しください。初めての方の見学も大歓迎です。…

点穴整体及び静功会(新宮支部)のご案内

hinomoto-newsはじめて環排Ⅲ最新ニュース

中国大連より、中国元極功法ちょうししょう先生の高弟であり、ご本人も中国の伝統的な点穴整体の代々の伝承者でもいらっしゃる「きくてい先生」が日本においでになり…

雨水特別講座のご案内(再)

hinomoto-news調気功(階む授訣)特別講座

中国大連より、中国元極功法張ししょう先生の高弟であり、ご本人も中国の伝統的な点穴整体の代々の伝承者でもいらっしゃる「きくてい先生」が日本においでになります…

点穴整体及び静功会(東京・名古屋)のご案内

hinomoto-news出毒素風呂システムそわかブログ

中国大連より、中国元極功法張ししょう先生の高弟であり、ご本人も中国の伝統的な点穴整体の代々の伝承者でもいらっしゃる「きくてい先生」が日本においでになります…

階む入門講座1(新宮支部)開催のご案内

hinomoto-newsこやわ+(プラス)講座のご案内

新宮支部におきまして、階む入門講座1を開催します。どなたでも受講できますので、お気軽にお申し込みください。○日程2月11日(土)14:00~17:30階む入…

錬功効果の高い日のご案内

hinomoto-newsこやわ++(にぃプラス)錬功効果の高い日

錬功効果の高い日をお知らせします。毎月1,3,13,15日は錬功効果の高い日です。効果が高いのは、各前日の23時から当日の23時までとなります。~~~~~~~…

階ひと中級講座(東京・目黒)のご案内

hinomoto-news出毒素風呂システムそわかブログ

階ひと中級講座を東京講座にて開催します。受講ご希望の方は、東京スタッフまたは日之本元極までお申し込みください。○会場目黒区(詳しくはお問い合せください)○日程…

盛岡自主錬功会のご案内

hinomoto-news立ちの三・一、六神秘功 む、清昇濁降 む気功自主錬功会のご案内

盛岡自主錬功会をお知らせします。入門講座を受講された方ならどなたでも参加できます。お申し込み・お問い合せは、盛岡スタッフまたは、日之本元極新宮支部までご連絡く…

春分特別講座のご案内

hinomoto-news調気功(階む授訣)特別講座

飛騨高山ではまだまだ寒さ厳しい日が続いていますが、皆様方にはますます修練にお励みの事とお喜び申し上げます。春分【3/2014:20】前後の希なる錬功効果の高…

名古屋自主錬功会のご案内

hinomoto-news免疫力活性適正化手当法自主錬功会

名古屋自主錬功会についてお知らせします。錬功をしながら、交流を図りたいと思います。設定時間内でご都合の良い時間にお越しください。初めての方の見学も大歓迎です。…

3月東京講座のご案内

hinomoto-news収式調和 む東京講座

3月東京講座についてお知らせします。階む入門講座1はどなたでも受講できます。お気軽にお問い合せください。受講ご希望の方は、東京スタッフまたは新宮支部までお申し…

名古屋自主錬功会のご案内

hinomoto-news免疫力活性適正化手当法自主錬功会

名古屋自主錬功会についてお知らせします。錬功をしながら、交流を図りたいと思います。設定時間内でご都合の良い時間にお越しください。初めての方の見学も大歓迎です。…

錬功効果の高い日のご案内

hinomoto-newsこやわ++(にぃプラス)錬功効果の高い日

錬功効果の高い日をお知らせします。毎月1,3,13,15日は錬功効果の高い日です。効果が高いのは、各前日の23時から当日の23時までとなります。~~~~~~~…

階む入門講座1(3月東京講座)のご案内

hinomoto-news収式調和 む東京講座

階む1で学ぶ「はじめて環排」は、手を上げ下げする約19分の簡単な功法です。新しい気の流れる道(経脈絡)を創り、天地の良いエネルギーを取り入れ、全身の悪いモノを…

啓蟄静功会のご案内【気功教室日之本元極からのお知らせ】

hinomoto-news戻戻止痛静功会

啓蟄静功会をご案内いたします。一人ではなかなかできない1時間半の静功。多くの仲間と場のいい気功教室日之本元極で24節気のエネルギーを感じてみませんか。お待ちし…

4月大阪講座のご案内

hinomoto-news慧眼功(階み観訣)大阪講座

4月大阪講座では、潜在能力を開発する講座「さとりシリーズ」を開催します。貫頂・帯功、日之本さとりの法はどなたでも受講きます。お気軽にお申し込みください。○会場…

追加講座(春分特別講座)のご案内

hinomoto-news調気功(階む授訣)特別講座

春分特別講座におきまして、下記のように講座が追加となりましたので、お知らせします。その他の日程、講座につきましては、開催スケジュールをご覧ください。http:…

春分特別講座のご案内(再)

hinomoto-news調気功(階む授訣)特別講座

数日来の雨でひだ高山では雪解けが進み、暖かい春が足音を立てて近づいております。春分特別講座についてご案内します。春分【3/2014:20】前後の希なる錬功効…

階む、ひと入門講座(新宮支部)のご案内

hinomoto-newsこやわ+(プラス)講座のご案内

新宮支部におきまして、階む、階ひと入門講座を開催します。受講ご希望の方は、電話またはメールにてお申し込みください。日之本元極では、ご希望に応じて入門講座、気功…

階ひと伝訣講座(春分特別講座)のご案内

hinomoto-news調気功(階む授訣)特別講座

階ひと伝訣講座が春分特別講座にて追加開催となりました。帯功(外気功)ができるようになる最初の講座となり、功力が飛躍的に向上します。○日程3月17日(土)10:…

錬功効果の高い日のご案内

hinomoto-newsこやわ++(にぃプラス)錬功効果の高い日

錬功効果の高い日をお知らせします。毎月1,3,13,15日は錬功効果の高い日です。効果が高いのは、各前日の23時から当日の23時までとなります。~~~~~~~…

階む入門講座1、胎息(新宮支部)のご案内

hinomoto-newsこやわ+(プラス)講座のご案内

新宮支部におきまして、階む入門講座1、胎息を開催します。受講ご希望の方は、電話またはメールにてお申し込みください。日之本元極では、ご希望に応じて入門講座、気功…

3月名古屋講座開催のご案内

hinomoto-news動功・按摩法名古屋講座

名古屋講座についてお知らせします。貫頂・帯功(気功施術)はどなたでも受功できます。初めての方もお気軽にお問い合せください。受講ご希望の方は、名古屋スタッフまた…

性同一性障害」「多重人格」について1

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

何年にもわたって、ほぼ寝たきり状態であったhirohiroが、昨年の末より、自分の病状について書き続けています。本来ならば、言わずにおけば判らない深い精神的…

「性同一性障害」「多重人格」について2

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

ここ100年ほどの世界人口の増加は甚だしく、その要因として経済的な事や、人々の移動範囲が広くなった事なども考えられますが、現代医学の進展のめざましさを第一に…

「性同一性障害」「多重人格」について3

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

肉体的な病についても上記の通りですが、片や精神的な病について、もっと悲惨な状況に目を覆わんばかりです。精神内科などに通う患者さん達の多くは、大量の薬剤を毎日飲…

「性同一性障害」「多重人格」について4

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

この一月に書き始め、三回ほどで途絶えていました『「性同一性障害」「多重人格」について』の続きを、また書き始めようと思います。そこに入る前に、理解していただ…

「性同一性障害」「多重人格」について5

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

「高度先進医療」と呼ばれている現代医療が、どうしてこんな状態になっているのでしょうか?それは医療の対象である、人間に対する認識が根本から間違っていることにあり…

「性同一性障害」「多重人格」について6

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

現代医学では、人の肉体は物質と捉えています。体内の作用・変化を全て物質の変化で説明しようとしています。しかし、一方で精神活動の事実と物質的肉体の関係や、その物…

4月大阪講座のご案内(再)

hinomoto-news慧眼功(階み観訣)大阪講座

4月大阪講座では、潜在能力を開発する講座「さとりシリーズ」を開催します。貫頂・帯功、日之本さとりの法はどなたでも受講きます。お気軽にお申し込みください。○会場…

「性同一性障害」「多重人格」について7

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

今まで日之本元極の各種講座の中で、少しずつお伝えしてはきましたが、ここで精神的な病の解明と共に、その基本的な人の構造のお話をしていきます。まず肉体について――…

「性同一性障害」「多重人格」について8

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

そして更に、これこそ理解しがたいことでしょうが、有形、無形の肉体が表裏一体となっている上に、無形なる五つの意識が重なって存在しているのです。それらの意識は、一…

錬功効果の高い日のご案内

hinomoto-newsこやわ++(にぃプラス)錬功効果の高い日

錬功効果の高い日をお知らせします。毎月1,3,13,15日は錬功効果の高い日です。効果が高いのは、各前日の23時から当日の23時までとなります。~~~~~~~…

清明静功会のご案内【気功教室日之本元極からのお知らせ】

hinomoto-news戻戻止痛静功会

清明静功会をご案内いたします。一人ではなかなかできない1時間半の静功。多くの仲間と場のいい気功教室日之本元極で24節気のエネルギーを感じてみませんか。お待ちし…

「性同一性障害」「多重人格」について9

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

そして、それら五つの意識は、全く独立した別の存在としての意識であるという、驚くべき事実があります。一人の人間の中に別の意識が存在するという今までの我々には考え…

「性同一性障害」「多重人格」について10

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

人は両親のセックスにより、精子と卵子が結合し、細胞分裂が始まって、成長し、母親の中で生育していきます。その結合からほぼ4ヶ月を過ぎる頃、先ほど述べた心を除く4…

「性同一性障害」「多重人格」について11

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

本来は、この意識達が同じ情報を持ち、魂の指示のもと、協力して一人の人の役割をその人生上で全うしていくべきなのですが、歴史上また、現在の人類のほとんどが、情報の…

「性同一性障害」「多重人格」について12

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

またもう一つ、心は他の4つの意識の平等な役割分担、正しい協力体制、和合させる働きなどもしています。「意識に箍(たが)を嵌(は)める」という言い方をしますが、4…

「性同一性障害」「多重人格」について13

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

あらゆる物の概念に「陰」と「陽」が存在するように、意識にも「陰」と「陽」つまり、女と男の別が存在します。心という、後から派生した意識には、そうした区別がありま…

立夏特別講座のご案内

hinomoto-news調気功(階む授訣)特別講座

ようやく飛騨高山でも春らしい陽気の日が増えてきました。皆様方には、ますます修練にお励みのことと存じます。立夏【5月5日11:40】前後の希なる錬功効果の高いと…

「性同一性障害」「多重人格」について14

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

近年、TV、マスコミに現出している「性同一性障害」の人々の数の増加を見ても、頷けるものがあります。それら20%の人々にとっては、その意識と肉体の性の組み合わせ…

名古屋自主錬功会のご案内

hinomoto-news立ちの三・一、六神秘功 む、清昇濁降 む気功自主錬功会のご案内

名古屋自主錬功会についてお知らせします。錬功をしながら、交流を図りたいと思います。設定時間内でご都合の良い時間にお越しください。初めての方の見学も大歓迎です。…

「性同一性障害」「多重人格」について15

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

まだお判りになりませんか?肉体の性と意識の性に不一致がある場合の対処とは、意識の経験と持っている情報によって、肉体と同じ性である人格を形成するという、意識の、…

「性同一性障害」「多重人格」について16

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

解決への道は、そんなに容易(たやす)いものではありません。表に立って肉体を動かせる立場の顕在意識に、他の意識より肉体と同性の情報を大量に送り込み、受け取らせて…

「性同一性障害」「多重人格」について17

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

精神的なトラブルは、治るまでの時間がかかることが多いものです。その理由は、1.問題が一つだけではないことが多い。hirohiroにしても、表面的なものだけでも…

「性同一性障害」「多重人格」について18

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

心という意識は、そうならないように働く意識ですから、表には出てきません。しかし、残り4つの意識は出てくる可能性があります。ところが、多重人格について少し調べて…

階ひと中級講座(新宮支部)のご案内

hinomoto-newsこやわ+(プラス)講座のご案内

新宮支部におきまして、階ひと中級講座を開催します。受講ご希望の方は、電話またはメールにてお申し込みください。日之本元極では、ご希望に応じて入門講座、気功施術を…

「性同一性障害」「多重人格」について19

hinomoto-news蓄膿症気功講義 人の構造について

表題について、ここでは、ただ思いつくままだらだらと書き続けてきてしまいましたが、いずれ整理して書き直そうと思っています。何件ものこうした病に苦しんでいる人達と…

人格の分裂と脳の萎縮(アルツハイマー)1

hinomoto-newsみろくよ神仙遊歩功気功講義 病と功法

ますだようぶん先生の気功講義をシリーズでお届けします。hirohiroのブログに多重人格の症状で、人格入れ替わりによって大いなるエネルギーの損失が起こり、その…

人格の分裂と脳の萎縮(アルツハイマー)2

hinomoto-newsみろくよ神仙遊歩功気功講義 病と功法

ますだようぶん先生の気功講義をシリーズでお届けします。脳の萎縮は、今までにアルコール依存症による方々が、ほぼ貫頂の繰り返しのみで回復した例があります。また、膵…